院内のこだわり
感染対策
オートクレーブ
当院では国際基準の滅菌を行っています。血液・唾液に触れた器具が感染経路とならないよう、患者様ごとに消毒・滅菌を行っております。


口腔外バキューム
治療中は、水や歯の切削片など細かい粉塵が飛びます。治療を行う各スペースに粉塵を吸い取る器具
(口腔外バキューム)を置いています。歯科治療中に発生するエアロゾルを吸収し院内の空気を汚染から防ぎます。


最新の設備
CT
当院では歯科用CTを取り入れております。レントゲン写真と違い、立体的に歯と骨の状態を確認することができます。
また被せ物を作るためのデータを採ることもできます(CADデータ)。


ミリングシステム(自動削り出し器)
被せ物を削りだす機械です。CTで採ったデータを元に、院内で白い被せ物を素早く精密に作ることができます。
これにより短い期間で歯の治療を進めることができます。



手術用マイクロスコープ
手元を拡大することで、肉眼では確認しにくい部位への治療を行うことができます。
特に歯の内部への治療(根管治療)で効果を発揮します。
細かい箇所へ精密な治療を行うことで、歯の寿命を伸ばすことが期待できます。

